2015年11月30日月曜日

西洋美術史実地研修2(第三回)

第3回(11月28日)は、六本木に行ってきました。
午前中は「ニキ・ド・サンファル展」(国立新美術館)。
事前学習の課題は、もちろんこのアーティストについて。
巨大バルーン「みんなのナナ!」とともに。
「射撃絵画」や「ナナ」シリーズで知られるニキ(1930-2002)。女性とは何かを問い続けた彼女の作品に、若い世代の人たちは何を感じたのでしょうか。

午後は「黄金のファラオと大ピラミッド展」(森アーツセンターギャラリー)。
現代美術とはうって変わって、今度は紀元前3千年紀の世界へ。
事前学習の課題は、エジプトの歴史と美術について。
ん~?ちょっと人数が少ない?
大丈夫。無事に全員揃って美術館へ。
あの有名な《ツタンカーメン王の黄金のマスク》を所蔵する国立カイロ博物館からの展示品がずらり。古代作品に目を向けるばかりではなく、現在のエジプトの情勢も念頭においての見学となりました。
1階上の森美術館では「村上隆の五百羅漢図展」が開催中。授業の見学コースではありませんが、現代アートを知るよい機会です。「ニキ・ド・サンファル展」の半券を持って行くと割引に。
六本木ヒルズはクリスマスの楽しい雰囲気に満たされていました。

寒い季節の到来となりましたが、皆さんくれぐれも身体に気をつけて、次回も元気にお会いしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿